相談、依頼について
Q1. 予約が必要ですか?
必要です。ご来所いただく前に、必ず電話ないし予約ページのメールフォームからご予約ください。
予約のお電話の際に、あらかじめ弁護士から簡単にご事情をお尋ねすることもあります。
Q2. 相談の際に、持参した方が良いものはありますか?
相談される内容について、関係がありそうだと思われる書類等はできるだけお持ちください。
- お聞きになりたいことや事実経過のメモ(トラブルの当事者、関係、トラブルに至った経緯)
- 関係書類、参考資料(調停、裁判資料のほか、ご主張の裏付となる資料、戸籍謄本、財産関係資料、登記簿謄本、契約書、写真等)
これらをお持ちいただくと、ご相談がよりスムーズです。
Q3.相談だけでも可能ですか?
可能です。法律相談でのアドバイスを聞いて、ご自身で手続を進めるという方も多くいらっしゃいます。
Q4. 最初の相談から費用がかかりますか?
弊事務所では無料相談は行っておらず、相談料をいただいております。
相談料は30分ごとに5500円(消費税込)の時間制です。
後日、委任をお決めになられた場合は、着手金からそれまでにかかった相談料を差し引きます。
Q5. 一度相談してから依頼するか決めたいのですが、可能ですか?弁護士費用はどれぐらいかかりますか?
もちろん可能です。まずは法律相談でお話を伺います。
ご相談内容について、弁護士によるサポート(弁護士への委任)を要する案件かどうかは、法律相談によってはじめて判る場合もあります。
また、委任する場合の費用の詳細は、法律相談の際に弁護士にご遠慮なくお尋ねください。
ご要望に応じて見積もりをいたしますので、そのうえで委任をお決めください。
費用の概要は、弁護士費用のページもご参考ください。
Q6. 弁護士に依頼すべきか迷っていますが、弁護士に依頼するメリットはどのような点でしょうか?
訴訟(裁判)の場合、専門的な知識が必要となるため、ご自身で手続を進められるのは技術的にも精神的にもご負担が大きいですが、弁護士に依頼されることでこれらの負担が軽くなり、ご自身で進めるよりもスムーズに問題が解決できます。
交渉や調停の場合でも、問題の解決に向けた的確な方針等について弁護士がそのつどアドバイスでき、ご自身で対応する時間や精神的ご負担が軽くなります。
具体的なご事情によって異なりますので、弁護士に依頼された方がメリットが大きいかどうかについても、法律相談の際に弁護士にお尋ねください。
Q7. 電話やメールでの法律相談はできますか?
申し訳ございませんが、当事務所では、原則として電話、メール等での法律相談は行っていません。
法律問題は、一見わずかな事実関係の違いが大きな意味を持つことがあり、電話やメールでは必要な事実関係を的確に確認できない場合があるためです。
ただし、2回目以降のご相談や、対面でのご相談が困難なご事情がある等のときには、対応できる場合がありますのでお申し出ください。
Q8. どんな分野でも相談ができますか?トップページ記載の離婚などの分野に限られるのでしょうか?
離婚問題に限らず、幅広い分野のご相談に対応しています。
具体的には、弁護士紹介ページの「主な取扱業務」をご参考ください。
Q9. 子どもや家族などが一緒に行っても良いですか?
はい、可能です。予約の際にお知らせください。
小さなお子様をお連れの場合は、相談室内にキッズスペースをご用意できます。
ビルの入口に段差がありますので、ベビーカーでお越しの方は到着後お電話いただけましたらお手伝いに出向きます。
Q10. 駐車場はありますか?
当事務所専用の駐車場はございません。湊川神社西側駐車場等をご利用ください。
Q11. 相談内容を誰にも知られたくありません。秘密は守ってもらえますか?
弁護士には守秘義務がありますので、ご相談に来られたことや、相談内容等を他に漏らすことは絶対にございません。
安心して相談にお越しください。